とかや

とかや
とかや
(連語)
〔格助詞「と」に係助詞「か」が付き, それに間投助詞「や」が付いたもの〕
(1)文中または文末にあって, 不確かな伝聞を表す。

「例のひとりごち給ふ~/源氏(蜻蛉)」「資季大納言入道~聞えける人/徒然 135」

(2)文中にあって, …とかいう人・物・所・事などの意を表す。

「人ごとに湊河~の下にて討たれしとはいへども/平家 9」「なにがしの大納言~は, 数ならぬ身はえ聞き候はずと答へられけり/徒然 107」

(3)文末にあって, 断定を避け, 軽い詠嘆の気持ちを添える。

「天の羽衣風に和し, 雨に潤ふ花の袖, 一曲を奏(カナ)で, 舞ふ~/謡曲・羽衣」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”